株式会社中川工務店

奈良で注文住宅を建てるなら自然素材にこだわった家づくりを提案します

無料相談会 お問い合わせはこちら

当社の特徴

自然素材の家で暮らしがグレードアップ

FEATURE

一生に一度の住宅建築を、コンクリートやビニールで作らず自然素材でつくりませんか。ビニールやコンクリートは木材に比べての8~10倍の熱伝導率があるため夏は暑く冬は寒い家になってしまいます。自然素材の家であれば最小限の工夫で快適な空間にできます。しかも、木材そのものにこだわり「吉野の桧」を利用することで、建物が長持ちするだけでなく快適な住環境になります。

一生に一度の住宅建築を楽しみましょう

人生の一大イベントなので新築の購入は緊張することもあり、失敗したくないために必要以上に神経質になってしまいます。奈良エリアに長く住むことになるのですから、間取りの設計から導入する設備や建築資材の選定などを一緒に楽しみませんか。なぜ素材にこだわる必要があるのか、なぜその間取りが良いのか、一つひとつに納得しながらご家族が成長できる家づくりをお手伝いします。

長く住み続けるためのお手伝いをします

長く同じ住宅に住んでいると、ライフスタイルの変化から暮らしにくさを感じるようになります。家族構成が変わることで、以前は使いやすかった生活動線が現状にそぐわなくなり、劣化した設備を使い続けて不便な生活を長引かせるよりも、リフォームをすることで奈良エリアで快適に暮らしませんか。耐震設備を整え省エネ住宅に変えることで、安心で快適な暮らしを提供します。

自然の良さを存分に引き出します

古の人々がその自然素材を使っていたのには理由があります。奈良では「吉野の桧」は他の木材より長持ちすることがわかっていたので使われ、漆喰が壁材として使われていたのは調湿効果が高かったからです。古人の知恵を現代の技術で更に進化させることで、他にはない快適な住宅を提供します。耐震性に優れていることで安心でき、省エネだからこそ光熱費を削減できます。

デザイン性・調湿性に優れた資材です

和のイメージが強い漆喰ですが、古代ピラミッドの壁やギリシャ・ローマ時代の建物にも使われたデザイン性に優れた資材です。また、調湿作用に優れているため、カビたり腐ったりせずに古代の建物が現存しているのは素材が良かったからと言えます。奈良で工務店を営みこの優れたデザイン性と調湿作用を最大限に活用した住宅を提供します。快適でおしゃれな空間で暮らしましょう。

住宅の質の良さが皆様の健康を支えます

現代病ともいえるアレルギーですが、この原因が住宅にある場合があります。ハウスダストです。これを防ぐためには、湿度の管理が適切に行われていることで、ダニやカビの発生を抑制する必要があります。暮らし方も大切ですが、住宅の構造上、手の施しようがない家に住んでいては、発症したり重篤化したりしてしまいます。奈良では住宅の質の良さこそが、ご家族の健康を守るのです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。